毎年、ちゃんと梅の実をつけてくれます。
今年は、古民家岩穴特製の梅酒つくりに挑戦してみました。
![]() |
| 春に満開の花を咲かせます |
![]() |
| 古民家岩穴をバックに |
![]() |
| 友人のケイコさんが頑張って取ってくれました |
![]() |
| 小粒ですが沢山の実がつきました |
![]() |
| 全部で約8㎏程とれました |
![]() |
| 取り合えず3kgを梅酒に 一部は梅ジャムにしました |
![]() |
| ブランデー梅酒にも挑戦! |
3か月後、稲刈りイベントにはみんなで飲めるといいですね
(味に保証はありませんが・・・)
おまけ!
友人のケイコさんが、朝早くに散歩に行き、桑の実と野イチゴを摘んできてくれました。
そして、夜に作った梅ジャムと一緒に朝のデザートにしてくれました。
(子供の時以来、久しぶりに桑の実や野イチゴを食べました。懐かしい味でした。)
(味に保証はありませんが・・・)
![]() |
| 散歩で摘んできたお花も食卓に |








