暖かい冬?厳しい冬?
暖冬だと油断していたら平成28年1月23日より全国的に大雪になりました。岩穴の里では一日で1メートルも雪が降りました。少し前には水仙が咲いていたのに・・・・。写真は1週間後に撮影したものですが、古民家 岩穴はまだ雪に埋もれています。
定番の雪かきです。雪はまだ50センチメートルほどあります。人と車の出入りを確保します。
雪はほぼ毎日舞ってきます。出入り口は山の斜面です。スリップしないように毎日の雪掻きは欠かせません。
米作りをしていた田んぼも雪に覆われて一面真っ白です。雪の下で地力を養っているのでしょう。
棚田の雪の上にはウサギやイノシシの足跡があります。岩穴の里はやはり今年も厳しい冬です。